ブログご一読ありがとうございます。

2025年 4月1日より第1・3火曜日 13:30〜15:00篠原町 カルチャールーム はぴふる 
カラーセラピータイルクラフト講座

富塚町 宮下工務店 カルチャー 第1木曜日 午前中 フェルトの花作り

新居町 カフェ&キッチンきんたろう 第1金曜日 14:30〜15:30 クラフト教室

アトリエFiT教室は会員様限定サロンです♡

参加者さまサロン会員募集中 お会い出来る日を楽しみに♡

自作のランタンが活躍したよ

雪の結晶をエッチングしたランタン



ブログをご覧下さり
応援ありがとうございます。

浜松市内 停電 復旧したでしょうか……
我が家は昨日 、夜中に復旧

夕食作りにはランタン
キャンドルホルダーの灯りが
大活躍

不便ですが
なんか ロマンチックじゃない……

キャンドルホルダーこんな感じも
素敵でしょ……

11月、12月のレッスンでは
ガラスエッチングの
ランタンや
キャンドルホルダー作りが
毎年人気でしょうか


来たる クリスマスの装飾や
プレゼントなどにも
喜ばれているので^ ^

ご興味のある方
11月、12月 未だ
若干のご予約受付
出来ますので
お気軽にお問い合わせくださいね。

自分で作ったものって
愛着が湧き いいですよ!

お電話もしくは
メッセージ機能にて
受付中

出張講師も承っております。

よろしくお願い致します。


See you……


    • LINEで送る

    出張講師承ります。
    090-4215-4233まで
    satiasmile2525@gmail.com
    同じカテゴリー(ランタン)の記事

    この記事へのコメント
    ランタン、とても素敵ですね。停電で、電気の有難さに気づきましたが、たまにはキャンドルだけを灯して夜を過ごすのもすてきだな~と思った2日間でした^^
    Posted by natsuzonatsuzo at 2018年10月03日 09:09
    natsuzo さま

    コメントありがとうございます。
    未だ 復旧されてない所も
    あるようで……

    地球の環境の事考えると
    キャンドルナイト
    スローライフもいいですよね^ ^
    Posted by ゆっか at 2018年10月03日 12:36
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    自作のランタンが活躍したよ
      コメント(2)