ブログご一読ありがとうございます。

2025年 4月1日より第1・3火曜日 13:30〜15:00篠原町 カルチャールーム はぴふる 
カラーセラピータイルクラフト講座

富塚町 宮下工務店 カルチャー 第1木曜日 午前中 フェルトの花作り

新居町 カフェ&キッチンきんたろう 第1金曜日 14:30〜15:30 クラフト教室

アトリエFiT教室は会員様限定サロンです♡

参加者さまサロン会員募集中 お会い出来る日を楽しみに♡

自宅教室の丸テーブルには歴史があります。

アトリエFiT教室の丸テーブル



台風の被害により
停電している地域もあるようで……

熱中症にはくれぐれもご注意下さいませ。

北風と太陽 のお話を思い出します……
厳しい暑さには 敵いません

自宅教室の丸テーブルには歴史があり
45年もの

サークルcircle になっていて
関心や趣味を同じくする人の集まりを
意味します。

そして 円陣についても
改めて 調べてみました

円陣とは3人以上の集合体が
一丸となって1つの物事に
取り組み成果を勝ち取るために
人の輪を持って形作る方陣である。

集団を丸く収めて団結するという
意味で行われる願掛けであると。

出張教室が多いですが
自宅教室も今後
充実させたいと考えております!

気の合う仲間が
集まる場所となるといいかなぁ……

前置きが長くなりましたが

9月22・23日
浜名湖ガーデンパークにて
10時からFITデザイン研究室
体験教室開催予定です。

手作り石けん、ステンシル体験
¥500〜
よろしくお願い致します。

アトリエFiTより

See you……


    • LINEで送る

    出張講師承ります。
    090-4215-4233まで
    satiasmile2525@gmail.com
    同じカテゴリー(浜松市内出張教室の様子)の記事

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    自宅教室の丸テーブルには歴史があります。
      コメント(0)